2019年06月10日
朝霧ジャンボリーキャンプ場
2019.2.23(土)~24(日)

エナガ

エナガ
1月に続き2度目の利用
朝霧高原だから猛禽類が多いイメージだけど、このキャンプ場は前回も小鳥の影が濃く
今回も小鳥のさえずりで目覚めた。


シジュウカラ

カシラガタ?

エナガ

ビンズイ

ホオジロ

ツグミ
他にもいくつかの種類の鳥さんに会えたけど、やはりエナガのかわいさは格別

鳥さんを観察しながらキャンプもまたおつなものです。
朝霧高原だから猛禽類が多いイメージだけど、このキャンプ場は前回も小鳥の影が濃く
今回も小鳥のさえずりで目覚めた。


シジュウカラ

カシラガタ?

エナガ

ビンズイ

ホオジロ

ツグミ
他にもいくつかの種類の鳥さんに会えたけど、やはりエナガのかわいさは格別

鳥さんを観察しながらキャンプもまたおつなものです。
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)足跡から来ました
色々な野鳥が撮れてますね~
自分はカメラ無いから、今のところスマホ撮影ですが。何れはカメラでこうしたのを撮りたいです
キャンプ場も広々して景色も良さげですね~♪
色々な野鳥が撮れてますね~
自分はカメラ無いから、今のところスマホ撮影ですが。何れはカメラでこうしたのを撮りたいです
キャンプ場も広々して景色も良さげですね~♪
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年06月11日 10:11

干物さま
ご訪問ありがとうございます。
昨日からナチュログ始めてみました。
こちらのキャンプ場は通年営業でトップシーズンはお高いですが、冬場はリーズナブルなので
利用してみました。富士山も今回は撮影していませんが、目の前にドーンとそびえてとても雰囲気がいいです。フリーで広々していてとてもいいです。夏場は涼しいと思います。
ご訪問ありがとうございます。
昨日からナチュログ始めてみました。
こちらのキャンプ場は通年営業でトップシーズンはお高いですが、冬場はリーズナブルなので
利用してみました。富士山も今回は撮影していませんが、目の前にドーンとそびえてとても雰囲気がいいです。フリーで広々していてとてもいいです。夏場は涼しいと思います。
Posted by ぜいぜい
at 2019年06月11日 10:25
