ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月10日

秘密のキャンプ場 Part2

2020.11.7(土)~8(日)

秘密のキャンプ場 Part2
また秘密かい。。。

すみません、最近あちこちキャンプ場混雑していて静かに過ごせるキャンプ場を必死に探すありさまで。。。

せっかく人気のないキャンプ場なのでひっそりと暖めておきたいのです。

電話で申し込み、11時イン、12時アウトですが、ゆるゆるです。
荷物を降ろしたら駐車場に車を入れに行きます。


フリーサイトというのは、ほんと広々でいいんですが、そこは我家、ある意味喧嘩の種にもなっちゃうんです。
どっちの端っこに張るか、相方強硬に主張。
いつも相方に押し切られるので、今日は私も好きな場所を主張します。

そこは日陰だとか、そんな真中近くに張ってとか、最後まで言い張りますが
張ってしまえばこっちのものです。

いえ、実際はどこに張っても大差ないんだけど、なんだか毎回相方に押し切られるのが悔しくてw

秘密のキャンプ場 Part2

ほら、いい場所でしょw


秋も深まってきて、ブナもいい色に色づいてきています。
今回の来場者はうちのみで、ほんと申し訳ない。。。

秘密のキャンプ場 Part2


トイレもホット便座だし、炊事棟もあります。
バンガローには1組お客様が入っています。
キャンプサイト、バンガロー共に料金は控えめなのに、
あまり知られていないのは、周辺が名だたる高額キャンプ場が目白押しなので
しいて大々的に宣伝していないのでは、と感じます。


早々に焚き火を楽しみます。
辺りをぐるっと探せば、丁度いい焚き木がそこそこ見つかります。
そういうのを探し歩くのもまたおもしろい。

今回は、ダッチオーブンで鶏肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎを調理します。
油を少しひいたら、塩コショウと自宅庭に生えているローズマリーを添えて、後は焚き火の上に置くだけです。
いい香りがしてきて、水蒸気が出なくなった辺りが出来上がり。

秘密のキャンプ場 Part2

秘密のキャンプ場 Part2



私は昔の人なので、ハーブというとスカボロフェアの歌詞を思い出します。

♪ Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary and thyme,

Remember me to one who lives there,
For she once was a true love of mine. ♪

ほんと、深くていい歌詞なんですよ。
サイモン&ガーファンクルの透き通った優しい歌声に
映画『卒業』を思い出します。


初めてダッチオーブンを使った時には、その時間がわからなくて、真っ黒こげにしちゃったんだっけ。。。
今日はうまく焼けました。仕上げに茹でたブロッコリーも添えて栄養満点です。

秘密のキャンプ場 Part2



夜間にはびっくりするような雨も降ったけど、
なんとかテントは無事でした。

朝霧に浮かんだテントは幽玄で、雨もまたよしですね。

秘密のキャンプ場 Part2









このブログの人気記事
本栖湖キャンプ場
本栖湖キャンプ場

もう我慢できない。。。富士の裾野のキャンプ場へ
もう我慢できない。。。富士の裾野のキャンプ場へ

私達の冬装備
私達の冬装備

丸火自然公園グリーンキャンプ場潤う
丸火自然公園グリーンキャンプ場潤う

県民の森グリーンロッジキャンプ場
県民の森グリーンロッジキャンプ場

同じカテゴリー(静岡)の記事画像
丸火自然公園グリーンキャンプ場
丸火自然公園グリーンキャンプ場
桜紀行、星紀行、鳥紀行
丸火自然公園 グリーンキャンプ場
丸火自然公園 グリーンキャンプ場
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
同じカテゴリー(静岡)の記事
 丸火自然公園グリーンキャンプ場 (2022-07-04 13:51)
 丸火自然公園グリーンキャンプ場 (2022-04-25 22:38)
 桜紀行、星紀行、鳥紀行 (2022-04-14 13:32)
 丸火自然公園 グリーンキャンプ場 (2022-02-02 17:14)
 丸火自然公園 グリーンキャンプ場 (2022-01-24 20:37)
 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2022-01-12 12:19)
Posted by ぜいぜい at 17:31│Comments(4)静岡
この記事へのコメント
こんばんは。
これまた素敵なキャンプ場を発見されたのですね!

20m離れてカメラを構えて、他人様のサイトが写り込まないとか、
南関東土日キャンプ組からすると夢のようなロケーション。(苦笑)
霧に沈んだサイトの絵もおつです。

晴れた日で街灯がなければ、出番の少ない広角レンズで星とテントも撮影してみたいです。(笑)
Posted by ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き at 2020年11月10日 18:51
ヘカ&紅茶好きさん


こんばんは!
今回で2度目だったんですが、
前回も2組だけでここいつも空いてるかもです。
あ、ただときどき団体さんが利用することもあるらしいです。
山の中なので星空も狙えそうですね。
.11月は南関東はあちこち満サイトですね。
さて、今週末はどこに行こうかなあ。。。
Posted by ぜいぜいぜいぜい at 2020年11月10日 19:57
こんにちは~

スカボロフェア懐かしい!
卒業のシーンを思い出します。

思わず動画を探して聴き入ってました。
本当にいい歌声。
初めて聴いたのはだいぶ昔であまり意味など考えずに
口ずさんでいましたが、歌詞付きの動画を
見ていたら、こういう歌詞だったんだ、と
今さらながら。
サイモンとガーファンクル いいな。
「冬の散歩道」「ミセス・ロビンソン」懐かしい。
思い出させてくれてありがとうございます。
Posted by dekopondekopon at 2020年11月12日 13:03
dekoponさん
サイモンとガーファンクル、なんて透明な歌声でしょうね。
ほんとにどの曲も聞き入ってしまいますね。
ときどき昔聞いた音楽をなつかしく聞いていると
当時気づかなかった歌詞の内容とか改めてみてみると、
気づかなかったこといっぱいありますね。
Posted by ぜいぜいぜいぜい at 2020年11月12日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秘密のキャンプ場 Part2
    コメント(4)